2台のマシンでデュアルディスプレイしてみた。

私の自宅にノートとデスクトップがありまして、それぞれ必要な時にキーボード持ち替えて
使ってたんですが、作業用の机が狭いため、不便だったので、
今回「synergy」ってツールを
使ってキーボードとマウスをネットワーク共有させてみました。

ここからexeファイルをダウンロードしてインストール。

インストール後、設定がちょっと面倒だった。
以下、推測で書いて、適当にやっただけなので間違えてるかも。

synergyがサーバとクライアントに分かれるみたいなので、
2台のPCそれぞれでsynergyを立ち上げる。

その際、片方はサーバー(主に使うキーボードがある方)の設定にして、
もう片方はクライアントの設定にする。

サーバ側

クライアント側

赤線にサーバー側のIPアドレスを入れる

で、サーバー側では、configureボタンを押してさらに設定が必要
screenのほうの+を押して、サーバ側とクライアント側それぞれのコンピュータ名を
入力する。
そしてLinks側で○○の右に行けば△△の左に出す、△△の左に行けば○○の右に出すとか設定する。

こんな感じ

Advencedとか書いてあるところに自分のIPアドレスを設定して、
クライアントをスタートさせてサーバーをスタートさせたら上手く動いた。


実際に自分のノートの画面の右に行ったらデスクトップの画面の
左側にマウスが出てくる。
デュアルディスプレイっぽい。
クリップボードも共有できてて、コピペは簡単に可能。

全角/半角キーは上手く動かんかった。
でも、別に英字キーボードの配列でいくわけでもなし、IMEツールバーから弄れば良いので大分楽。
もうちょっと弄ればきちっと使えるかもしれないけど、これだけで大分効率上がるから良いかなと。