2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

coLinuxの環境構築

ローカルの開発環境が無くて難儀していたので、colinuxをノートPCにインストールしてみた。 以前は、vistaでインストールするとTAPインストール時に 青い稲妻*1が僕を攻めてくる結果になりましたが colinuxのSourceForgeの0.7.1を使うと問題無かった。 …

みくしで

会社の人をマイミク申請してみた。 最近までの、これまでのmixi日記だと怖かったけど、 hatenaダイアリーに切り替えて過去のが全部消えたからおkっぽい。

Aword on railsの授賞式に行ってきた

エントリーしてないけど、ウェブキャリアの川井さんに誘われて Aword on Railsの授賞式に行ってきました。 http://rails.drecom.jp/色々とサービスが紹介されてて面白かった。 というかサービスを立ち上げたくなりますね。koress.jpの方々*1やnoriakiさん*2…

mixiからはてなにリンク移行する為、mixi過去日記をバックアップしてみた。

mixiの既存の日記はpraggerで保存しておいた。(公開してないけど)ねくろんさんの以下のエントリからmixi用のプラグインを取得してきてちょい弄ってみた。 http://www.necron-web.com/tdiary/?date=20071002 def get_mixi_new_diary_rss(config, data) requ…

Praggerを使ってみた。

Plaggerは使った事があるんですが、Praggerをはじめてインストールしてみました。 $ svn co http://pragger.ikejisoft.com/svn/pragger/trunk/ pragger A pragger/setup/setup.rb A pragger/setup/bin-pre-setup.rb A pragger/setup/Makefile A pragger/prag…

rails + mongrel_rails でeuc-jpを使うまでの道のり。

railsでeuc-jpで開発する必要があったので$KCODE="e"ってconfig/enviroment.rbに書いてみた。 起動しないorz vendor/rails/activerecord/lib/../../activesupport/lib/active_support/multibyte/handlers/utf8_handler.rb:118: unmatched (: /( | (RegexpErr…

validationカンペ

validation途中までだったけど、今回の勉強会用に用意したカンペ(スペル間違いがおおいので)を 以下に張っておきます。 # :on => 検証のタイミングのオプション(どのバリデーションにも使える) # :save 常にチェック # :create 作成時のみ検証 # :update …

小江戸の勉強会でバリデーションやったよ

小江戸らぐのRails勉強会で今月はvalidationをやりました。 最初に、MVCの意味を簡単に説明して、今回は、MVCの中の Model部分のバリデーションをやりますよーと説明したけど、省略。 で、バリデーションの意義って? 掲示板のアプリケーションを作ったとき…

ニコブオワタのでブックマークシステムつくったよ

ここにブックマークシステム作ってみた。α以前というか、試作中なので、データ消えたりするかもしれません。 スクロールに未対応だったり、いろいろまだ作成するところがあるんですが、 とりあえずこんな感じって事でさらしてみる。 あ、後ユーザー登録時の…

OSC2007に行ってきました。

OSC2007 fallに参加してきました。 パネルディスカッションとかでも喋らせて貰ったけど、ほとんど喋れなかった気がする。 まあ、でも緊張はしなかったしそこそこよかったかも。Rubyの会の話で、Rails2.0の新機能とかいろいろ仕入れたので、 適当に試してまた…

ニコニコブックマーク終了のお知らせ

ニコブオワタ\(^o^)/ 先週作ったブックマークレットオワタ\(^o^)/

tracに完了期限の項目を追加する。

trac.iniに [ticket-custom] due = date due.label = 完了期限 due.order = 1 due.value =を追加するだけ。あと、ここのプラグインをインストールしてみた。 wget http://tidus.ultimania.org/tmp/dateExtension.zip unzip dateExtension.zip -d zip_tmp cd …

というわけで試してみた。

すごいー。 rake db:create:all 便利そして気づいたんだけど rake migrate 使えなくなってるー。 実はいまだに癖でこの方式で書いてた...

2.0新機能の話

会社の人のブログで紹介されてた。 おお、凄い! これすれば、最初にDB作成とかもスクリプト上で出来ますね。 今日帰って試してみよう。

screenrc晒し

一番短いのですがscreenrc escape ^Tt vbell off bind w windowlist -b hardstatus alwayslastline "[%02c] %`%-w%{=b bw}%n %t%{-}%+w" defhstatus "^En:^Et" startup_message off autodetach on defscrollback 3000 デフォルトだとctrl+aなのですが、シェ…

zshrc晒し

zsh

zshの晒しです。 # ls の動作 (属性表示、色つき)。man ls 参照 if [ "$TERM" = "dumb" -o "$TERM" = "emacs" ] then alias ls='/bin/ls -F' else alias ls='/bin/ls -F --color=auto' fi # enable color support of ls # and also add handy aliases if [ "…

vimrc設定晒し。

vim

まずは.vimrcを晒し。 set nocompatible syntax on filetype on filetype plugin on set showmode set showmatch "ファイルエンコード set fileformats=unix,dos,mac set fileencodings=ucs-bom,iso-2022-jp-3,iso-2022-jp-2,euc-jisx0213,euc-jp,cp932 if &…

端末が重い

最近、自分の端末が極端に重いことが気になる様になってきました。 私が開発に使ってるDebianマシンは、600MHzぐらいのCPU。メモリは512つんでるので、 多少大丈夫なのですが……。 mongrelのレスポンスが帰ってくるのに10秒ぐらい掛かります……。 ちょっときつ…

vimの自動バックアップ

vim

プログラム書く時に結構役に立ってる vimrcです。 昔適当に書いた奴なんで微妙かも。 set backup set backupdir=/home/zenpou/tmp let file = strftime(".%Y%m%d%H%M%S", localtime()) exe "set backupext=".file unlet file ~/.vimrcにはっつけて、 利用時…

Basic認証を使ってみた。

2.0の新機能は色々あるみたいだけど、なんとなく目を引いた&簡単そうだったので、 Basic認証を使ってみた。 class TestController < ApplicationController before_filter :authenticate def index end private def authenticate authenticate_or_request_w…

Rails2.0使ってみた

Rails2.0がリリースされていたので、この日作った環境に、 Rails2.0を入れて使ってみました。 まずgemでインストール sudo gem install rails --source http://gems.rubyonrails.org で、なんかgemのインストール先がubuntuのaptitudeでのインストールだと/v…