学校の勉強が改めて大事だと思った。


今日、会社の人に借りて、CPUの創りかたを読みました。

まだ、前半の100ページぐらいしか読んでないのですが、昔学校で勉強したんだけど、
忘れてる事がたくさん書いてあったりします。


発信回路の方程式とか、完全に忘れてた……。
数式見てこんな勉強したなーと思い出す。


今から考えると学生時代に重要でしかも価値がある勉強してたなーと。
5年間も……。スゲエ。


んー、学生に戻ってもう一度勉強しなおしたい……。
そんな時間もないし金も無いですけど。*1


というわけで、本読みながら帰ってきた後、自宅に到着して、東京に持って来た
高専の教科書を漁ったけど、こっちに持ってきてるの3冊ぐらいしかなかった。*2
NANDとかANDとかORとか書いてあるデジタル電子回路の教科書とか改めて読み直したいなぁ。



ちなみに、こんな事言ってますが高専時代まともに授業受けてないです。
てか、常に寝てました。
テストは最下位が指定席ぐらいの勢い。
合格点60点で40点以下が一科目でもあれば留年のテストで10点とか。
それに平常点を先生に足してもらって40点にしてもらって再試を受けて
どうにか単位を取得したり……。


つくづく馬鹿だなぁ、自分。

*1:まあ、流体力学とか材料力学とかまだ一度も必要だなーと感じてない勉強もしてましたが。

*2:ちなみに確立統計と情報理論と情報通信工学